目標
・トライアル関連ビデオ視聴
・クライアントリスト作り
・市場調査
実績
・動画視聴
4190_情弱翻訳者のなれの果て
4191_自力で学習プランを構築する方法
2073_特許明細書と高校化学
・市場調査
・トライアル関係資料読み
・クライアントリスト作成(7社)
・コンタクトレンズmindmap、ノート作成
・コンタクトレンズ明細書(1件)
学んだこと
4191_自力で学習プランを構築する方法
質問へのご回答をありがとうございます。
5分で作らなければいけない着想メモをつくるのに、4時間かけてしまいました。
自分の頭で考え
勉強の密度が薄いというご指摘で、机に向かっている時間と勉強量が
見合っていないことに気づきました。アウトプットの量も全然足りていません。
もっと頭を使って、もっとアウトプットを意識して勉強しなければなりません。
今日は初めて、明細書1件を最初から最後まで読んで、Mindmapにまとめました。
Mindmapは別記事に貼り付ける予定です。
明日(8/4)の予定
・コンタクトレンズに関する明細書読み
・重合方法(塊状重合等)に関するノートまとめ
スポンサーリンク