目標
・岡野の化学(110)続きから
実績
・岡野の化学(110)~(112)、(113)途中まで
学んだこと
・原子量、分子量、式量
・物質量
・気体の標準状態
・化学反応式の係数の求め方
・結晶格子(途中まで)
今日は主に化学量についての整理と、化学反応式の係数の計算をしていました。
分子量と式量の違いが曖昧でしたが、
分子量:共有結合から成る物質の相対質量
式量:イオン結合もしくは金属結合から成る物質またはイオンの相対質量
と整理してみました。
明日は結晶格子の充填率の計算から始めます。
明日(5/7)の予定
・岡野の化学(113)続きから
スポンサーリンク