本日の目標
・岡野の化学(78)途中から
実績
・岡野の化学(78)、(79)
学んだこと
核酸に関する単元を終了しました。
今日、ノートを作りながら、自分が欲しい情報を素早く見極めたり、多くの情報の中から必要なものだけ選び取れる力というのは、本当に重要なスキルだな、と考えていました。
時間が無限にあれば、自由に時間をかけることも可能かもしれませんが、期限付きの勉強をしているため、短時間でさくっと必要な情報にアクセスできることが理想です。極端な例ですが、1日10時間勉強したと思っていても、検索に5時間かかっていたとしたら、実質の勉強時間は10時間どころかその半分、ということになりかねません(検索に5時間かけているわけではありません。念のため)。
岡野の化学のノートづくりが、検索や情報収集の良い訓練になっていると思っています。一朝一夕で身につくスキルではないことは重々承知しているのですが、なかなか自分の成長を実感できず・・・。
管理人さんからもアドバイスを頂戴したとおり、日常生活でも練習を積んでいきたいと思います。現在、最寄りのスーパーの特売日(!)を調査中です。
有機化学編が終わり、明日から理論化学編に入ります。
「これからが本番」という管理人さんのお言葉にビビっておりますが、頑張ります。
明日(4/20)の予定
・岡野の化学(80)~
スポンサーリンク