本日の目標
・岡野の化学(32)~
実績
・岡野の化学(32)
・岡野の化学(33)途中まで
・動画視聴
4110_反応式の読み取り方
今日学んだこと
4110_反応式の読み取り方
昨日の疑問点に関して、ビデオセミナーでご教示いただきました。
まず、反応式の矢印は、材料と反応の結果を表すもので、等号ではないことを教えていただきました。
また、受験勉強ではないため、反応式を自分で一から書く必要はないことや、銀鏡反応の反応機構は複雑で、おそらくまだ反応機構が確立されていない可能性があることについてもご指摘いただきました。
基礎中の基礎の部分でお手を煩わせてしまいました。
おかげさまで、自分の思い込みに気づくことができました。
ご指摘ありがとうございました。
明日(3/11)の予定
・岡野の化学(33)凝固点降下×特許調査から
スポンサーリンク