本日の目標
・岡野の化学(25)途中から
・デスクトップPC購入準備
実績
・動画視聴
4103_マルチディスプレイ
・購入物品調査
・岡野の化学(25)途中から
今日学んだこと
昨日のブログで、デュアルディスプレイ環境を構築したいと書いたところ、さっそくビデオセミナー(4103_マルチディスプレイ)で、翻訳環境整備についてアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
実際の翻訳時には、ディスプレイ二枚では足りないため、将来的には三枚体制とすること、また、購入する物品についてはノートを作成し、きちんと検討するようにとアドバイスをいただきました。
RollerMouseや東プレのキーボードも導入することを考えると、作業スペースを拡張する必要があると分かったので、机も購入予定です。近い将来、自分の作業部屋/書斎をもちたいと考えています。その夢に向かって、一歩ずつ進んでいきます。
化学の学習についてですが、脱離反応(E1/E2反応)について調べ始めたところ、置換反応(SN1/SN2反応)との関連についても理解する必要性を感じたので、ブルース有機化学を読んで、マインドマップにまとめています。まだ終わっていないので、明日も続けます。
明日(3/3)の予定
・E1/E2反応等まとめ
・環境整備のための準備
スポンサーリンク